子どもがいると周りに迷惑をかけてしまうかもしれない…時間通りにいかないかもしれない…何もないところで子どもが満足できるかな…色んな不安がある方はファミリーが多い高規格のキャンプ場から行ってみるのもおススメ。大人も子供もずっと楽しめるキャンプ場と簡単ダッチオーブン料理もご紹介していただいています♪
プロフィール
Instagram:@hazime1106
●キャンプ歴
4年
●家族構成
夫30代 妻30代 長男6歳 長女2歳

キャンプを始めたきっかけ
ずっと興味はあったので長男がオムツがとれたのをキッカケに始めました。
もともと旅行が好きだったので、ホテルやコテージなどいろんな宿泊方法を楽しんでいて、いよいよ自分たちでテントを張ろうかとなったんです。
妻は料理が好きで、アウトドア器具を使ったごはんにハマり、夫はやってみたかった焚き火にハマり、子供たちは自然で遊べる経験ができて、「次はいつ行くの?」と話すほどです。
おススメしたいキャンプ場
キャンプアンドキャビンズ@栃木県

ファミリーキャンプ場の中でで予約の取れないキャンプ場といえば、キャンプアンドキャビンズ!
ファミリーキャンパーのみOKで、家族が楽しめる工夫満載のキャンプ場です。
様々な工夫が凝らされていて、テントサイト、コテージ、キャビンなど種類豊富なサイトで楽しめます。
子供の遊び場が何ヵ所もあり、1泊じゃ足りないくらい!
大人も楽しめるように暖炉やガレージ付きのサイトもあるんです!
特にイベントの時期には、スタッフさん渾身のイベントが満載で飽きる暇がないくらい楽しめます。
キャンプ場から出ることなく、ずっと居られるファミリー専門キャンプ場です。
おススメしたいテント
家型がかわいいエイテント

DODのエイテントは家型なので幕内がセッティングしやすいです。
まだ子供が幼いのでおしゃれサイトにするのは難しい…。ならばかわいいテントにしようと購入したのがエイテントでした。
DODのロゴがワンポイントで入っていますが、ナチュラルカラーでどんなサイトには馴染みます。
さらにフルオープンにしてもメッシュで対応できるので、夏は涼しく虫対策もバッチリ!
フルクローズにすれば風を防げて暖かい空間になり、一年中使いやすいテントです

おススメしたいキャンプ飯
ダッチオーブンでオニオングラタン風スープ

ダッチオーブンに材料を詰めて火にかけるだけ!
玉ねぎは丸ごと3~4個、ベーコンは細か目にカットして隙間に詰め込む。
固形コンソメを入れて、少しだけ白ワインを入れて、蓋をしてしばらく火にかける。
20分くらいで玉ねぎがとろとろしてきたら、バゲットを表面に敷き詰めてさらに10分ほど煮込む。バゲットまで煮汁が染み込んでいたら、チーズをのせてバーナーであぶって完成!
子供も大人もおいしいスープのできあがり!
家族でこれからキャンプを始められる方、初心者ファミリーキャンパーの方に一言
子供が騒いで迷惑をかけたりしないか、時間通りにいかないかもしれないなど、不安はたくさんあると思いますが、やってみたら案外平気なものです!
周りが気になるのであれば、ファミリーが多い高規格キャンプ場から始めるのがオススメ。
みんな同じような状況で始めているので問題ありません!
いつもと違う状況でも子供は勝手に成長していくんだなぁと思えるので、大人も子供に負けじと楽しんだ勝ちです!
みんなのおすすめギアはこちら
Instagram:@hazime1106
FamilyCampPicではみなさまへのインタビューにお答えいただける方を募集しています。
投稿採用された方の中からアンバサダーのオファーをさせていただく場合があります。
ご興味ある方はここまで☟
企業様向けinterviewはこちら☟