暑い季節キャンプに行くときって子どもにどんな服を着せたらいいの?と出発前日に悩んでしまう人もいるのでは?!
大人もそうですが、キャンプで子どもに着せる服の選びがちなポイントとして暑そうだしタンクトップに短パン、はだしにサンダル!
または可愛い写真を撮りたいから可愛さ重視!買ったお気に入りの服をキャンプ当日に初めて着せるんだ!と安易に服を選んでしまっていませんか?
家とは違ってほぼ屋外におりキャンプ場の気候は過酷です。その結果、子どもが虫に刺された、日焼けでヒリヒリ、着慣れてなくて痒くなりすぐ脱いだ…なんてことはないでしょうか?
今回はキャンプに着せていく子ども服選びの際に気を付けるポイント4つとおすすめのキッズウエアブランドをご紹介します。
キャンプに着ていく服選びの際に気を付けるポイント
虫対策

夏のアウトドアの悩みといえば虫!蚊やブヨ、マダニなど刺されると厄介ですよね。
虫よけスプレーや蚊取り線香はご存じの通り。
しかし、暑いからと言って肌が露出する服はNGなんです。
特にノースリーブやハーフパンツは虫たちの標的。
脱ぎ履きしやすいサンダルもはだしで履いていると虫は隙間を狙って刺してきます。
足の裏なんて刺されるとかなり痒かったり痛かったり厄介ですよ~
虫対策として通気性の良い長袖長ズボン、靴下をお勧めします。
日焼け対策

紫外線も油断すると肌が真っ赤!ガザガザヒリヒリしてしまいます。日焼け止めはもちろんのこと、UVカットのある長そで長ズボンだと虫対策もできて安心ですね♪
日差しが強い季節は帽子は必須ですよね。いつの間にか脱いでどこにやったかわからない~と失くしがちなこともあるので予備帽子を持って行くこともおすすめですよ。
あせも対策

夏場は屋外にいると何もしなくても汗をかきます。キャンプ中や長時間屋外にいるとすぐに汗をながすというのは難しいですね。
あせもがなるべくできないように風通しのいい服がおススメです。
Tシャツはズボンの中に納めず、外に出しておくと蒸れ防止に!
ゴムがきつすぎないズボン、脇の汗を吸う長めの袖、がおススメです。
機能的で着心地のいいお気に入りの服を見つける

非現実的なアウトドアにでかけたら子どもの可愛い記念写真をたくさん撮りたいですよね!
おしゃれを追求した結果、動きにくく通気性が悪いものがあったり。
過酷なキャンプでは子どもは着心地が悪いとすぐ脱ぐ、汗で肌が痒くなった…などの症状に悩まされる恐れがあります。
限られた着替えしかない中でこのようなことが起きるとキャンプを楽しめなくなるかもしれません。
動きやすく機能的、肌にも優しく可愛い!そんなキッズウエアがあるといいですよね。
オススメのキッズウエアブランドHÄP&CRAFT

HÄP&CRAFTは1950年創業の日本のアパレルメーカーが立ち上げたキッズウエアブランドです。
やわらかさが長続きし敏感肌にも優しい

「綿でカシミヤのような心地よい生地を作りたい」と20年以上の歳月をかけて完成したスマイルコットン。
“わた”の状態に戻している糸なので洗濯による硬化を防ぎリラックスしたやわらかな風合いが長続きします。
肌に与えるストレスが少ないので敏感肌のお子様にも安心して着用して頂けます。
そのやわらかさは日本アトピー協会から推薦をうけるほどの優しい肌ざわりなんです!
吸水速乾性

糸の加工から生地の製造まですべて日本で生産された安心品質。
繊維を編み上げる事で、ふんわりとしたやわらかさと、汗を吸いやすく乾きやすい吸水速乾性を実現しました。
不要なラベルを重ねないことで、お客様の着心地を改善

洗濯ネームなどに、QRコードをプリントし、スマートフォンなどからお手入れ方法や素材の特長を確認できるIoTAGを採用。
いつでも、どこでも、見たいときに簡単にQRコードからアイテムの情報を確認できます!肌触りを特に重視した、スマイルコットンのスムースという種類の生地を使用した商品は、洗濯ネームさえも省き、後身頃首元の内側に洗濯絵表示などをプリントすることで、着心地を追及しております。
こちらはQRコード付き下げ札のみなので不要なラベルを省くことで資源を大切にする取り組みの一環として考えております。
シンプルで着まわせて、おしゃれ

肌ざわり、UVカット、吸水速乾、品質長持ちの上、親子リンクコーデもできちゃう!
デザインがシンプルだから大人と子どもリンクしやすく、着回しが可能なんです。
普段着でも着れるデザインなのでキャンプだからと言って服を考え直す必要もなく普段から着慣れた服を着ていくことができます。
キャンプ場で着心地に悩むこともないですね。
服購入前にしておきたいこと

せっかく購入したのにデザインやカラーが子ども好みではなかった!というのを防ぐ対策として
服を購入する前にバリエーションがある場合は、お子さんに選んでもらうのも一つ。
自分で選んだカラーやデザインだと、喜んで着てくれます。
選んでもらったカラーやデザインの服を基準にコーディネートしていくと可愛いキャンプコーデの完成ですね♪
お気に入りの服でアウトドアをもっと楽しもう!
いかがでしたでしょうか?今回はキャンプに着ていく服選びの際に気を付けるポイントとおすすめのキッズウエアブランドHÄP&CRAFTさんをご紹介しました。
キャンプに行く時、子ども服いつもどうしようと悩む…という方も、普段でも機能的に使えるお気に入りの服をそのままキャンプに着せていくことができますね!
これでキャンプ前日に悩むことなく準備ができ時短にもつながるのではないでしょうか。
普段の公園遊びにも使えること間違いなし!
お気に入りのコーデで、虫、UV、あせも、おしゃれの悩みをクリアしキャンプをもっと楽しみませんか?
HÄP&CRAFTさんへのリンクはこちら☟
ONLINE SHOP : kids-hapandcraft.com
Instagram : instagram.com/hapandcraft_official/