プロフィール
Instagram:@stream3150 さん
●キャンプ歴
5ヶ月
●家族構成
夫(30代)、妻(30代)、 ミニチュアダックスフンド(3歳)

キャンプを始めたきっかけ
妻の弟が4年くらい前からキャンプをしており、楽しいと言う話は聞いていたが、中々始めるまでに至らず…。
キャンプしたい自分と、虫嫌いな妻。
2020年に弟に頼んで妻へのプレゼンキャンプをする事に!
虫が嫌い=虫がいない時期ならOK
…と初めてにしてはハードルの高い秋冬キャンプデビュー!
虫はいないし、ストーブなど完備してくれていた事もありネックだった「寒さ」も感じる事なく快適に過ごせてしまった妻。
「キャンプ楽しいじゃん!」
…よし!プレゼン最高!(笑)
で、見事キャンプ沼へ片足を突っ込んだ次第です。(笑)
おススメしたいキャンプギア
ZANEARTS ゼクーM テント
見た目にまず一目惚れ!昔のテントは色鮮やかなものが多かった印象ですが、なんだかこのカッコいいテントは…!と購入しました。
もちろん、サイズ以上の居住性もあり、リビングシート付属なのでお座敷スタイルもOK!スカートも付いているので冬でも冷気の侵入をある程度防いでくれるので、初心者には至れり尽くせりなテントでオススメです♪

おススメしたいキャンプギア
vapalux 300 灯油ランタン
ランタンは悩み抜いた結果辿り着いたヴェイパラックス!点灯までにいくつか手順があったり、メンテナンスだったりと初心者にはハードルが高いかな…と思ったのですが。キャンプは手間がかかるもの、長く使えるギアは一生ものだと思い、思い切って購入!
結果は大満足でした!明るすぎない優しい光がサイトを包み込み「シューっ」という灯油の燃焼音が心地良く響いてキャンプの雰囲気をグッと高めてくれる最高のギアです。
高価ではありますが、長い目で見たら良い投資だと思います。ランタン購入考えている方は是非!

おススメしたいキャンプ場
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
富士山の麓にあるキャンプ場で広大な敷地ですが、ふもとっぱらのようにだだっ広いと言うより敷地内に沢山のフィールドが点在しているような冒険心をくすぐるキャンプ場!
広い芝生サイトを選ぶもよし、奥まった隠れ家的サイトを選ぶもよし!スタイルに合わせて楽しめます!
何よりチェックインが早くチェックアウトが遅いという時間に追われないので初心者の方にオススメです!( 営業シーズンによって時間は変更になります

家族でこれからキャンプを始められる方、初心者ファミリーキャンパーの方に一言
これからキャンプを始めたいと思っている方!
始めたいと思った瞬間、既にあなたはキャンパーです。(笑)
決して高価なのも、オシャレなものを揃える必要なんかありません!100均でも優れものは沢山売っているので、ハードルを上げずにまずはデイキャンプから始めてみては?
何より外で過ごすと言う非日常の中では、何気ない事が楽しく思える事が沢山あります。
まず、カップヌードルが3倍くらい美味しく感じます。(笑)
そして、家族との絆であったり、仲がどんどん深まっていきます。
自然の空気、山の景色、水の音、鳥の囀り、焚火のゆらめき、満天の星空…自然を楽しむことがキャンプだと思いますので、皆さんも是非体験して頂きたいです!
FamilyCampPicではみなさまへのインタビューにお答えいただける方を募集しています。
投稿採用された方の中からアンバサダーのオファーをさせていただく場合があります。
ご興味ある方はここまで☟
企業様向けinterviewはこちら☟