プロフィール
Instagram:@_hiro.camp_ さん
●キャンプ歴
3年
●家族構成
パパ30歳 ママ30歳 長男6歳 次男3ヶ月

キャンプを始めたきっかけ
長男が3歳くらいの時車を購入し、パパがもともとアウトドア一家だったのもあり子供を自然の中で遊ばせて色んな動物、虫、景色などを感じて欲しかったのがきっかけ。
おススメしたいキャンプ場
北軽井沢SweetGrass
とても、親切で気さくなスタッフの方々。子供達にも笑顔で優しいです!キャンプ場内にアスレチックやトランポリン、ハイジに出てくるようなブランコ、家族風呂などがあり場内で完結します!薪なども無人で買えますし、トイレも清潔で冬は暖房が入っていて暖かいのもママには嬉しいポイントですね!

おススメしたいキャンプ飯
生地から作るオーガニック全粒粉ピザ
子どもと楽しみながら作れて、お肉メインになりがちなキャンプ飯をヘルシー&体にいいをテーマにしてます☺︎︎
料理を作る際は子どもにたくさん仕事をしてもらいます(笑)
ピザ作りを例にあげると、生地を作りコネて伸ばす作業、ケチャップをぬる、
あとは、簡単な物は包丁でカットも挑戦してもらいました!
安全面を考えて包丁は子供用の指が切れにくい物を使って貰います!
自分でこねた生地に自分でカットした具をのせたら美味しくないわけないです(笑)
手伝ってもらってる間は他の料理も作れますからね☺︎︎
ピザ生地は生地から作らなくても、スーパーで売っている生地に具を切って乗せて貰うなどのお仕事を任せるのがポイントですね!
僕らは、薪ストーブでピザを焼いたので薪を入れて貰うのもしっかり手伝ってもらいました!キャンプ場によってはピザ窯がある所もあるのでそちらも利用すると盛り上がりますね!

おススメしたいキャンプギア
UNIFLAME ファイアグリル
コスパ、見た目、使い勝手を厳選して購入してます!定番中の定番ですが、とりあえずこれを買えば付属品を買い足すことなく焚き火、BBQ、などすぐ出来るのでおすすめ!

家族でこれからキャンプを始められる方、初心者ファミリーキャンパーの方に一言
まだまだ僕ら家族も初心者ですが、キャンプはみんなで楽しめてとてもいい体験いい時間を過ごせます。
道具を全部揃える必要はないと思います。
まずは、グランピングから始めたりレンタルを活用したり、デイキャンプもいいと思います!
今はとてもカジュアルに始められますよ!
子供と奥さんとの仲がより一層の深まり家族の絆が強くなりますね!
キャンプを始めてから家族の事を絵を書くときに、キャンプの絵を書くようになりました^^*
楽しんで貰えてるのかなと連れていきがいがありますね!
子供にとって家族と過ごすハッピーな記憶が財産になれば嬉しいです!

FamilyCampPicではみなさまへのインタビューにお答えいただける方を募集しています。
投稿採用された方の中からアンバサダーのオファーをさせていただく場合があります。
ご興味ある方はここまで☟
企業様向けinterviewはこちら☟