キャンプ

PR

子どもの好奇心を叶えてあげられること。自分が欲しいものを形に『鉄/木Design』から作られていく遊び道具”ペグサポ”のご紹介

テントやタープの設営時に行う『ペグ打ち』は子どもやママたちには怪我をしないか心配事の一つ。 。ハンマーと使うので自分や子どもが指を挟まないかひやひやしますよね。 そんな中、『鉄/木Design』で製作された"ペグサポ"を使わせていただいたので、3歳の息子とママが使用しレビューしてみたいと思います!
コラム

子どもと遊び倒せて、子どもが何度でも行きたがる、冬のキャンプ場紹介

冬キャンプと言えば、寒い、装備がないと無理、寒すぎて外で遊べないそんな、ネガティブワードが思い浮かびませんか? この記事は、そんなあなたが冬キャンプに行きたくなる内容になっています。寒いのがイヤなら、海沿いのキャンプ場を選べばいいで...
PR

レトロな写真が撮れる話題の「KODAK M38」。気軽に写真が撮れる今だからこそ、フィルムカメラを使ってみよう!

今SNSなどで話題のフィルムカメラ、「Kodak M38」。イエロー・レッド・ブルー・ブラックなど多彩でおしゃれなデザイン性と軽量性を兼ね備え、手軽にレトロな写真が撮れる日本でも話題になっているカメラです。今回はスペックから使用方法、実際...
コラム

寒すぎて無理かも…冬キャンプは、いつもより準備が大切!子連れで失敗しない冬のファミリーキャンプの始め方。

「冬は寒すぎて、キャンプできない…」そう思ってキャンプをしなくなる方も多いはず。 でも、冬のキャンプならではの魅力もいっぱいあります!しかし、準備不足や知らなかったために失敗するケースもあります。冬キャンプは、いつもより準備が大切!そこで、我が家(1歳、4歳の子供あり、4人家族)の冬キャンプの準備をご紹介します。
コラム

【チャリキャン!】子どもたちと自転車キャンプをする時の3つのポイント!

今回は先日息子たちと行った自転車キャンプ! 通称「チャリキャン!」ちなみに息子は7歳(小1)と5歳(年中)です😁 今回は子どもたちとチャリキャンをする時の3つのポイント!をお話ししまーす♪ もしやってみたい方は最後までご覧ください
コラム

これは知っておいてほしい!キャンプ歴7年の経験者が語る失敗談

久々にキャンプに行くあなたは、ぜひ!この記事を読んでから、お出かけください。 なぜなら・・・キャンプ歴が長い人こそ見落としがちな失敗談だから!!キャンプは行くだけではなくキャンプ道具のお手入れもしっかりしないといけませんね(>...
コラム

朝はこれで決まり!コンビニで売ってる材料でキャンプの定番ホットサンド簡単レシピ4つ。

キャンプの朝といえば大人気メニューなのがホットサンド。「ホットサンド」こそ、王道のキャンプめしですよね。 ホットサンドは食パンに具材を挟むというシンプルな料理なので、手のかかるお子様がいても作りやすいもの。コンビニエンスストアやスーパーで購入しやすい食材を使って、ラク旨なお手軽ホットサンドレシピをご紹介します。
コラム

あつい!暑い!熱い!ファミリーキャンプでの暑さ対策~先輩キャンパーに聞いてみた編~

今年もたまらない暑い夏が来ました。こんな暑いとキャンプは厳しい!無理!そう思った方もいるのでは?!一体みんなこんなに暑い中どうやってキャンプを楽しんでいるの?!どんな対策しているの?!先輩キャンパーさんの暑さを気にせず楽しむためのキャンプ...
コラム

自然の力!ハッカ油スプレーで子どもを守ろう、キャンプでの虫対策!

虫が苦手な2児の母キャンパーHAL(@mamacam_p)です。虫が苦手とは言え、自然界は虫の住処。たくさんいらっしゃいますよね。お邪魔してすいませんって感じです。しかし!!キャンプで蚊に刺されまくり…痒い。耳元でブーン。ってことありませ...
タイトルとURLをコピーしました